製造ラインや工業機械に使用される精密部品を製造・加工しています。
ガスを使った自動車に使用されている部品を製造・加工しています。
医療器に使用されている部品を製造・加工しています。
レコードの針に使用されている部品を製造・加工しています。
NC自動旋盤機を用いて、精密部品の製造・加工を行なっています。
【弊社が使用しているNC自動旋盤機】 (以下、シチズンマシナリーNC)
・M-32(1台) ・L-20(5台) ・L-20(LFVタイプ 1台) ・L-16(1台) ・B-12(1台) ・L-10(1台) ・F-16(1台)
【NC自動旋盤機とは】 NC:Numerical Controlの略で、「数値制御」を意味します。 旋盤:工作機械の一つで、金属などを回転させたりして削り、決まった形の金属を製造・加工する機械のことを指します。
上記を総称すると、NC自動旋盤機とは、コンピュータで数値制御し、自動で精密部品を作り出す機械のことです。
ツキジ製作所ではこのNC自動旋盤機を11台保有しており、様々な精密部品の製造・加工を行なっています。
・投影機(ミツトヨ) ・工具顕微鏡(ミツトヨ) ・CNC自動測定機 NEXIV(ニコン) ・粗さ測定器(ミツトヨ)
・バレル研磨機(三恵ハイプレジション社) ・超音波洗浄機 など